芸人で占い師Love Me Doの本名やwiki経歴プロフィール!

スポンサーリンク

ダウンタウン浜田雅功の一時休養発表を的中させたと話題のお笑い芸人で占い師のLove Me Doとは

一体どのような人物なのでしょうか。

占いがめちゃめちゃ当たると評判のラブちゃんのwiki経歴プロフィールについて調査しました。

スポンサーリンク
目次

芸人で占い師Love Me Doの本名は?

Love Me Doさんの本名は斉藤隆仁(さいとう たかひと)さんです。

芸人で占い師Love Me Doのwikiプロフィール

Love Me Do
出典:吉本興業
プロフィール
  • 名  前: Love Me Do(ラブ ミー ドゥ)
  • 生年月日: 1975年10月11日(49歳)
  • 出身地 : 千葉県大網白里市
  • 愛  称: ラブちゃん、Doさん、ラブ八先生、ラブ温子
  • 血液型 : O型
  • 身長・体重:168cm ・68kg
  • 職  業: 芸人 占い師
  • 特  技: 風水/占い(手相、タロット、四柱推命、占星術、九星術、人相、風水、相性占い、ほくろ占い、肉球占い、パワーストーンetc)、サッカー、フットサル
  • 趣  味: サッカー、フットサル、マラソン、将棋
  • 所属事務所: 吉本興業

オネエキャラで売り出し

芸人を目指し、吉本興業に入所したラブちゃん(Love Me Do)ですが、

中川家や千原兄弟に出会い実力の差にうちのめされたそうです。

そんな時、2000年頃にKABA.ちゃんがブレイクしたことを見て

事務所の人から「オネエキャラ、あるんじゃないか」と言われ

オネエキャラで売り出したそうです。

今は、もうオネエキャラではないようですが

さらさらロングヘアはトレードマークのようですね。

サッカー指導者ライセンス所有の腕前

もともとサッカーが大好きで、木梨憲武さんがテレビでフットサルの試合をしているのを見て

芸能人になったらテレビでサッカーができるんだと思い芸人を目指したそうです。

芸人になってからは、ナインティナインの矢部さんの『やべっちFC』や

極楽とんぼ加藤さんのフットサルなどに参加しフットサル芸人としても知られています

子供の頃からサッカーをやっていたラブちゃんは、

JFA公認の指導者ライセンスも所有するほどの腕前なんです。

ロングヘアに細身の体型からはサッカーマンだとは想像できませんね。

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル

ラブちゃんのYouTubeチャンネルでは毎月の予言や星座占いのライブ配信動画が投稿されています。

YouTubeチャンネル

ラブちゃんのYouTubeチャンネルは登録者20万人もいて

動画の再生回数は5800万回と人気です。

YouTubeでは芸人さんという要素はなく、

優しい口調で的確なアドバイスをしてくれます。

AB型ママ

ラブちゃんのチャンネル気になる。

ラブちゃんのYouTubeチャンネルはこちら

結婚していて子供がいる

実は、ラブちゃんは結婚しています。

2014年4月に一般女性と結婚し、10月に息子さんが誕生しています。

ラブちゃん結婚しているんですね。

失礼ながら意外でした。

スポンサーリンク

芸人で占い師Love Me Doの経歴

三浪後に芸人を目指す

ラブちゃんは大学受験に失敗し三浪したのちに

吉本興業に入り芸人をめざしました。

1997年にデビューしました。

デビュー3年後頃に、働いていた新宿2丁目のバーで占いを学び始めました

そして、おねぇキャラで「新宿2丁目の母」と名乗り占い師として活動していました。

占いに興味を持ったラブちゃんは占いヲタクで手相、風水、四柱推命、タロットなど

あらゆる占いを学び、占いにとても詳しいです。

現在は占い師を本業としているようです。

占いが的中

ラブちゃんの占いはよく当たると評判です。

2011年には、女子ワールドカップドイツ大会でなでしこジャパンが優勝する事を予言し的中させました。

2016年には、ドナルド・トランプの大統領選の勝利を予想し的中させています。

他にも、ロンブーの田村淳の結婚や澤穂希選手の結婚、引退、出産の時期などを予想し的中させています。

スポンサーリンク

芸人で占い師Love Me Doのwiki経歴プロフィールのまとめ

Love Me Do(ラブちゃん)はサッカーがきっかけで芸人を目指し

新宿2丁目でアルバイトしていたときに占いを学びはじめ

オネエキャラ占い師芸人として活動し始めました。

ラブちゃんの占いは的中すると評判で、

ラブちゃんのYouTubeチャンネルは登録者数20万人を誇る人気チャンネルです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次